ニュースにでてくる時事単語その127

  • "Poste, occhio a frodi su internet":"郵便局、インターネットでの詐欺行為に注意"。倹約家を対象とした新しいオンライン詐欺が起きている。郵便局から発信されたように見せかけたメールを使用しているもので、郵便局から警告が出された。メールの受信者の個人情報を手に入れて口座にアクセスしようとする詐欺行為で、郵便警察が捜査を始めた。
    • frode:不正行為、詐欺、欺瞞、詐害。
    • strappare:はぎ取る、はがす、もぎ取る。根こそぎにする、引き抜く、引き離す。強引に引き出す、無理じいする。引きちぎる、破る、ずたずたにする。
    • risparmiatore:倹約家。
    • bancoposta:郵便局の銀行業務。
  • "Una donna su tre nel mondo subisce violenze":"世界中で3人に1人の女性が暴力を受けている"。国連人口基金の調査で、15歳から49歳の女性のうち、3人に1人が主に家族や知人から暴力やセックスの強要などの被害を受けていると報告された。継続的な暴力は豊かな国にも貧しい国にも存在し、暴力をふるった側は処罰されず被害者に補償が無いことが多い。1億3700万人の若者が読み書きが出来ないが、その63%は女性である。
    • Fondo delle Nazioni unite per la popolazione:UNFPA:国連人口基金
    • discriminazione:分け隔て、差別(待遇)。区別、区分。
    • ubiquitario:キリスト遍在論の。遍在する、至る所に存在する。どこにでも出没する。
    • incontrastato:議論(反論)の余地のない、文句の無い、明白な。妨げられない、反対のない。
    • risarcimento:損害賠償、費用の補償、賠償金、補償金。修理、修繕。