ニュースに出てくる時事単語その23

警官を表す単語は幾つかあるけど、ここに出てきたvigileは辞書では括弧書きで都市警察って書いてある。使い方が微妙に違うんだろうな。消防士はvigile del fuocoだけみたい。poliziotto del fuocoやcarabiniere del fuocoなんてのは無いのだ・・・。

  • " 'Mi gettero da San Pietro' Salvato da un vigile del fuoco":"「サンピエトロから飛び降りる」消防士が救出"。46歳の男性がクーポラに上って身投げしようとした。法王に手紙を渡すよう要求していた。クーポラまでは上がれるようになっていたと思うんだけど、そこから頂上まで上ったと書かれている。お騒がせな人だ・・・。
    • gettarsi:飛び込む、身を投げる
    • vigile:警官、vigile del fuoco:消防士
  • "Tornano i bonsai dell'ANLAIDS":"ANLAIDSの盆栽が戻ってくる" "BONSAI AID AIDS"、盆栽がエイズを救う、というロゴが目に留まった。1993年にANLAIDS(l'Associazione Nazionale per la Lotta contro l'AIDS)というエイズ撲滅活動をする団体が始めた運動。3月25-27日にローマの広場に盆栽を持って集まる。その団体のページには地域ごとにどの広場に行けば良いか書かれていた。何で盆栽なのかがわからなかった。
  • " In partenza 15 milioni di italiani Per chi resta pranzo tra amici.":"1500万人のイタリア人が出発 友人との食事をする人たちを残して"。パスクア(復活祭)のバカンス。40億円が旅行、プレゼント、食事に使われる。250万人は海外に行き、家族、友人と家で過ごすのは33%。そういえば私のオンライン大学の事務局からも、パスクアの間、10日程休みますっていう連絡が。もっと沢山の人が家で過ごすと思っていたケド、案外外に出て行くんだなぁ。
    • esodo:多数の人が出て行くこと、出国。流出