鎌倉を2万歩


午後の授業は鎌倉を歩く。鎌倉シルバーボランティアガイドの方が、大蔵幕府の辺りを中心に案内してくれた。ガイドの方、80歳だというのだけれど、歩くのが早い早い‥。坂道も階段も少しもペースを落とさないので、着いて行くのに必死でした。

これは、三つ存在するらしい北条政子さんのお墓のひとつ。北条政子さんのお墓だと言われている、っていうことで、”伝”と書かれている(らしい‥見てないけど)。


こっちは寿福寺。柵が置いてあって中には入れないケド、とってもきれいな庭。門から見ると参道も含めていい光景で、写生をしている人がたくさんいた。

こっちは鶴岡八幡宮にあった砂糖屋さんたちの献灯。これは大阪の砂糖屋さん、もうひとつ、江戸の砂糖屋さんのものもあった。何度も来ているのに、全く気づかなかった。

鶴岡八幡宮は鳩を神様の遣いとして大切にしているらしく、八幡宮の八の字も、鳩さんみたいな目が。

八幡宮には鳥居が三つあって、海からまっすぐ続いている。第一の鳥居は、見えないか‥。

源頼朝のお墓に行ったら、テレビの撮影をやっていると言われた。おかげで一休み‥。何かと思ったら、いつも無理矢理だなぁ‥とか思いながら観ているテレ東の番組だった。

こんな細い川も、昔はお堀だったんだって。

これが大蔵幕府の東の門のあったところ。小学生が調べたことを書いた紙が近くの掲示板に貼ってあったのだけれど、みんながどんどん進むから全く読めなかった。案内してもらってるんだから仕方ないケド‥

日本三天神のひとつだという荏柄天神社。頼朝の墓は来たことがあったけど、近くにあるこっちは知らなかった。

ここにあったのが、絵筆塚。漫画家の人たちが作ったんだと言われてみんなで見に行ったら、たくさんのカッパの絵が。


ドラえもんも、カッパだった。

最後は細い路地をどんどん歩いて駅の方に戻る。‥と、横から誰かに呼ばれた。

ねこが立って、にゃーにゃー話しかけてくれていた。

これでガイドさんの案内はおしまい。3時間くらい、ほとんど立ち止まることもなかったからちょっとぐったり。でも、この後私はまだまだ歩いた。スワニーに行って、少し布を買いたかったのだ。
場所も良くわからないまま、適当に歩き回って探したケドなかなか見つからず、結局家にいる彼に電話して教えて貰った。やっと見つけたお店は想像以上に広くて布がいっぱいで、1時間以上ウロウロ‥。お店から出てきたときには外は真っ暗。2万歩歩いてぐったりして帰りました。
足が痛いよぅぅぅぅ‥。