四角い箱の作り方☆☆☆

昨日失敗した四角い布箱。今日はもっとちゃんとした四角を目指した。
まずは同じ大きさの正方形を5枚×2(表、裏)切り取って、間にキルト綿を挟んでキルト。
底になる部分は格子状に、側面は細いストライプにキルティングしてみた。キルティングは久々だけど、ちょっとずつ浮き上がった模様になっていくのがとても楽しい。出来上がりを想像して一人でにやけ笑い。
5枚のキルトが出来上がったら組み立て。箱の形に、縫い代を外側にして縫い合わせ、最後にバイアステープでくるむだけ。簡単だし、思ったほど時間もかからない。ただ、指先だけは穴だらけ。指貫を買わなきゃ。
今回は目指してたカクカクができたっ♪