還暦祝いと五島観光

五島の海

今回の帰省は、父親の還暦のためだった。島の同級生が1月2日に集まってお祝い(お正月帰省とくっつけるためで、成人式は翌1月2日)。60人くらい帰ってきたらしい。朝から出かけてまずは神社、夕方からは宴会。神社と宴会の間も宴会。…というわけで父親は一日お出かけだったので、私は母親と五島列島観光。
いとこ夫婦が車で教会めぐりに連れて行ってくれた。海沿いの崖が多い道を走る。海の景色がきれいで、教会も素敵。でも…曲がりくねった道だらけで、だんだん気分が悪くなってしまう。時々車を停めて教会を見に入ったりしていたからがんばれるかと思ったケド…2時間足らずで限界に…。乗り物に弱いのに、道がこんなにすごいってことを忘れてて酔い止めを飲み忘れていた。
午後もイロイロ連れて行ってくれる予定だったけれど、引き返して家に帰らせて貰った。本当は後半がメインだったのに…ごめんなさい。
それにしても海沿いの崖に家が何軒も建っていて、住むのに大変そうだった。だからか廃屋も結構あった。車のための道路が無かった時代の人が歩く道の跡も幾つか見た。これも?って思った道は猪の通り道だったりもした。
これは坂本龍馬の買った船が沈没した時に、龍馬が建てたお墓。

こっちは縄文時代の骨が見つかったという白浜遺跡。こんもり土が盛り上がってるから何かと思った。近くにはクリスチャンのお墓があって、お墓の上にみんな十字架がついていた。

これは日本最古の石造りの教会。頭ヶ島教会。小さい頃にここだけは来た記憶が(かすかに)ある。石は島内外の色んなところから運ばれてきたらしく、記号が彫ってあった。


これはマリア像。

こっちは長須鯨のあごの骨がある海童神社。この骨、見るからにコンクリートだと思うのに、本物だと説明された。どっち…?

これはレンガ造りの教会。

こっちは木造の江袋教会。下に細い階段が続いていた。

これが海岸の様子。途中から気分が悪くなって、一番がけが多かったところは写真が撮れなかった…。


最後は五島名産の椿。ちょっと葉っぱがかぶってるケド。五島市に行くとふちが白い、特産の椿があるらしい。