ボランティアガイド講座二回目

今日は二回目の授業で、2時間くらいの講義が二つ。結構長い。1回目の授業が良かったから期待して出かけたら‥いつでもあんなにいい先生とは限らない、と、わかった。知らないことも話してくれたから、勉強にはなったけど‥長く感じた‥。
まず、できたてほやほやの観光庁っていうものについて教えて貰った。日本人の国内旅行を増やそうとがんばっているらしい。
それから、観光立国の見本として、カリブの小学生の教育について教えてくれた。小学生から、観光が何か、自分たちの生活に何を与えてくれるか、観光客にはどう接するか学ぶんだって。確かに、通りすがりの小学生たちが挨拶してくれた勝沼はとっても印象に残っていて、また行きたい場所のひとつになった。

それにしても、なんで県とか市とかお役所は、ボランティアで人を使いたがるんだろう‥。必要なことにはそれなりに対価を払った方がうまく行く気がするのに。
神奈川県のことは勉強したかったし、ガイドについても勉強したかったけど、私には苦手なボランティアの文字が、だんだん大きく感じてきました。