鎌倉のハムとしらす

ハムステーキ

腸詰屋で買ったハムのステーキと同じく腸詰屋のピクルス。ハムは繊維がしっかりしていて、塩味控えめ。お肉の味がしっかり。ぜんぜんパサパサしてなくてしっとり。値段は結構高かったケド、それだけのことはあるっ。美味しかったぁ♪
それから同じく鎌倉で買ってきたしらすしらす丼。水菜、焼いたお揚げ、ごまとあえたしらすを載せただけ…だけれど、これも美味しかった♪

この二つは昨日のばんごはんで、今日の朝ごはんはしらすチャーハン。シソをたっぷり入れて香りたっぷり。鎌倉はお散歩もお買い物も楽しい☆

鉄板焼きディナー

今日の夜は鉄板焼き。近所にある、若い人が行きそうなお店に初挑戦。
でも…やっぱり若い人相手のお店だった。私はもう年だからなぁ…。
味はまぁまぁなのだけれど、色々と雑な感じで…寛げないのが残念かな。お好み焼きは自分で作ろう♪
帰り道、川沿いの景色がきれいだったな。

世界の終わりとハードボイルドワンダーランドに出てくる単語その46

ハードボイルドワンダーランド。孫娘が電話をかけてくるところ。

  • liquidazione:清算、決済、弁済、処分。査定、算定、評価。安売り、バーゲンセール。解消、解決。解任、解雇。解体、破産、崩壊。(補償、年金、手当てなどの)支払い金額。絶滅、殺害、結着。
  • Col denaro messo da parte e la mia liquidazione avrei potuto vivere tranquillo,:貯金と年金で安心して過ごせるだろう。
  • chalet:(仏)山荘、別荘、シャレー。
  • precipitare:(高い所から)落ちる、墜落する。悪化する、落ちぶれる、破滅する。急速に終わりに近づく。沈殿する。(高所から)落とす、まっさかさまに突き落とす。破滅させる。急がせる、大急ぎでする。急いで結論を出す。
  • come se il cielo mi precipitasse addosso.:まるで空が私に向かって落ちてくるようだった。
  • tastare:(繰り返して軽く)触ってみる、触れる。探る。試食(試飲)する。
  • Mi sollevai a sedere e mi tastai i lati della testa.:起き上がって頭の両側に触れた。
  • urtare:ぶつかる、ぶつける、衝突する、突き当たる。(感情、心を)傷つける、(気持ちに)障る、いらいらさせる。(気分を)害する。
  • spigolo:(物の)角。稜。気難しさ、荒っぽさ。山の背、尾根、稜線。
  • E cosi finisco sempre con l'urtare contro lo spigolo del tavolo o la stufa a gas.:それでいつもテーブルやガスストーブの角にぶつかるはめになるのだ(原文の"むこうずね"はどこかに消えてしまった)。
  • seppellire:埋葬する、墓に埋める。地下に埋める、地中に隠す。かたづける、しまう、隠す、忘れる。(過去分詞:sepolto)。
  • come se l'apparecchio fosse sepolto nella sabbia.:まるで砂の中に埋められたようだった。
  • affannoso:息せききった、(呼吸を)はずませた、息切れさせる。息切れする、呼吸困難な。つらい、困難な、悩み多い。悲しげな、苦しい。
  • furibondo:怒り狂った、逆上した。怒気を含んだ、激しい。猛烈な。
  • Riagganciai furibondo,:私は怒って電話を切った。
  • sorsata:一口、一飲み。一口に飲む量。一すすり。
  • perturbazione:混乱、動揺、乱れ。騒ぎ。摂動。気圧の変動、低気圧。擾乱、妨害。
  • Tutt'a un tratto avvengono delle perturbazioni nel campo sonoro, gia` da un po'.:少し前から突然音が乱れ始めた。
  • infranto:割られた、破れた、壊れた、砕けた、粉々の。
  • In piu` la barriera acustica e` infranta, di sicuro.:それに音のバリアも壊されてしまったのよ、本当に。