イルカ好きなお隣さん

花束やお菓子をくれる職場のお隣さんが、月曜日に今度は色んな置物を買ってきてくれた。水族館のお土産だった。もう十数年通っていて、そこのイルカは全部わかる位らしい。それにしても30個も会社に持ってくるだけでも大変だよなぁ。毎回配られるメンバーも、お土産の入った袋を持って席に近づくと、それだけでわかってくれて少し苦笑い。気持ちは嬉しいケド、毎週のように貰ってるから、どうしたらいいのかわかんないのだ。前のお土産のお菓子だってまだそこここに残ってるし…。
話をしていて、今回のお土産については理由がわかった。イルカの餌代くらいにはなるように、って思って買ってくるらしいのだ。年に20回も行くっていうだけで十分じゃないかとも思うけど、ほんのちょびっとだけ納得しました。
その後ピカチューグッズまで出て来てたから、どうしたんですか?って聞いたら、買い置きしてあるんですって答えられちゃった。家にはどんなものがどれだけ山積みになってるんだろう…。
とっても親切でいい人なんだけれど、うっかり「**が好きです」とかは言えない感じです。