朝ごはんはえびアボカどん

えびアボカどん

寝ながら考えていたメニュー。成城石井で買ってきた茹で海老(茹でてあるのに刺身用、生食用って書いてある)と、かなり熟したアボカドを使いたいなぁと、この二つをワサビ、たまり醤油、マヨネーズで和えみた。しそを散らした炊きたてごはんに載せて出来上がり。
そこで思いついたのがこの名前。ちょっとかわいくて気に入っています。えびアボカどん。まぁまぁ美味しかったです♪

送別会は焼き鳥屋さん

今日は会社の人たちが送別会をやってくれた。お店は私の好きな焼き鳥屋さん、伝兵衛。
いつもは焼き鳥ばかりだけれど、今回はお鍋がメイン。野菜たっぷり、鳥のだしたっぷりで美味しかった。つくねも鶏肉も柔らかくてジューシー。後で食べた雑炊も美味しかったです。
最後の方に出て来たベーコントマトの串焼きで皆に笑われるはめになってしまった。私の「ベーコン」のアクセントがおかしいらしく、「だいこん」の仲間?に聞こえるらしい(宮崎では「でーこん」と呼ぶらしい)。正しいアクセントを思い出そうとするのだけれど…、ベーコン、べーこん…、思い出せない。